ごきげんよう、おひとり様セミリタイア中のヤモリです。
水着が届いたので早速ひと泳ぎしてきました!(画像はうちのレオパードゲッコーのセクシーショットです^^)
何秒潜れる?
公衆浴場にはよく行っていたけど、やはりプールは違いますね。水に入った感覚が新鮮!泳ぎ方を思い出すためにまずは潜ってみることに。……潜水時間4秒でした。
全然、息続かないんですけど?!
潜ると鼻の穴に水が侵入してくるんですよね。息止めてても。その感覚に慣れなくてすぐに水から顔を出してしまいます。何度か潜ってちょっとずつ慣れさせるのですが、それでも最終的に20秒がやっと。筋力を付ける前に肺活量を何とかしないといけないみたいです。
小学生の時は下手なりに息継ぎありのクロールもできたんだけどな~。今回は平泳ぎと犬かきの中間みたいな泳ぎ方しかできませんでした。息継ぎも全然できなくなってるし。終盤あたりでやっと溺れてる呼吸困難者のような息継ぎができるようになりました(笑)。
それでも泳ぐのは楽しくて、軽く1時間のつもりがあっという間に3時間以上泳いでました。上半身(特に肩回り)は普段使わない筋肉をたくさん使ったので、明日は筋肉痛になりそうな予感です。
平日のプールは空いていましたね。小学生のプール教室の他、私のような泳ぎと水中ウォーキングを半々づつやりに来たような大人が何人か来ていました。せっかく水着を買ったので元を取るくらいは通いたいですね。
以上、ヤモリでした。
「参考になった」「楽しそう」「20秒以上息止めれるよ!」という方は、ポチお願いします。
関連リンクにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活
コメント
う~ん極めて予想通りのサムネイルですねぇ~
相手の予想を上回るバリューを提供できないとこの先生き残っていけませんよっ!
陽キャで溢れるナイトプールで体育座りして反省してください!w
陽キャ溢れるナイトプールなんて行ったら心臓発作起こすじゃないですか!