ごきげんよう、おひとり様セミリタイア中のヤモリです。
昨日はツイッター開設に手間取って深夜までかかったあげく、力尽きてブログの記事を更新しないまま寝てしまいました。
ツイッターアカウント作りました!
ツイッター開設に2時間かかったけど、IT女子です。
物書きになりたくてセミリタイアしました。叶うかどうかわからないけどやれるところまではやってみようと。
ブログで『セミリタイア資産3500万円が貯まるまで( https://t.co/iTmUYVFxrj )』を連載中です。#はじめてのツイート#セミリタイア— ヤモリ@セミリタイア資金3500万円で月10万円生活 (@yamorishiki3500) 2021年9月15日
ツイッターはまとめサイトくらいしか見たことがなかったので操作がおぼつかないですが、ブログ村でも拝見している方をフォローしてツイートの勉強をしていこうと思います。
昨夜はフォロワーがついてリツイートされた夢まで見ましたが、起きたら0人のままでした笑。
実はブログ村テーマも作ってました
開設当初メンバーがいなくてほぼ私専用テーマみたいになっていましたが、最近見たら一人増えていました(投稿はほぼ私だけですが)。よろしければお使いくださいね。
セミリタイアしたら時間が無限にあるような気がしていた
チャネルを広げようといろいろやってみてます。
後はインスタかな。でも、画像代り映えしないしな……。写真やイラストが得意な人は相性いいかもしれません。youtubeが最強だと思いますが、ワードプレスも放置中なのにそこまではまだ手を伸ばせていません。何事も経験なのでいずれは、ですね。
セミリタイアしたら時間が無限にあるような気がしていましたが、実際はそんなことないです。やりたいことの優先順位を決めて取り掛からないとあっという間に時間が過ぎていってしまいます。セミじゃなくて完全リタイアの方がよかったかなと思うこともちらほら。収入があることはありがたいですが。
最近、ついにネットゲームを諦めて一時休止(と言う名の撤退)しました。いつか再開するつもりでやらなくなったネトゲは数知れず。さよなら私のレベル71エンジニアちゃん……。
せっかくなので今日はこのまま読書日にして、3500万円が貯まるまで⑲「告白させたのち断る」の続きは明日更新しようと思います。
性格悪そうな場面で止まっていますが、一日くらい放置してても問題ないと信じて……。
以上、ヤモリでした。
「参考になった」「フルタイムに比べたら時間が有り余ってるくせに贅沢だ!」と思ったら、ポチお願いします。
(サラリーマンしながら毎日ブログ更新してる人って仙人かなんかですか?)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活
コメント
これは難しい問題ですね。「フォローします」とか「頑張ってください」なんていうのが正解なのかもしれませんが、
拘り始めるとセミリタイアどころかWEB系の自営と変わらない業務量になると思いますし、
メキシコ漁師とコンサルの話みたいなオチになりそうで、どこまでリソースを振り向けるかよく考えたほうがよろしいかと。
「SNSフル回転でワードプレスでダム受けしてYOUTUBEに誘導して一攫千金やっ!」みたいな、あざといFIRE芸を目指しているのであれば止めませんがw
>TFさん
ご忠告ありがとうございますw
広告収入は将来的な相場を考えてももとよりあまり期待していないですが、たくさんやってみた中から自分に合うものが一個か二個見つかればいいなくらいの気持ちでいます。
仕事じゃないので始めるのが自由なら辞めるのも自由ですから^^
【以下、ブクマへの返信】
>こぞうたんさん
ブログも週休二日にしたいです笑
セミリタイアしたのに毎日更新に追われているのってなんなんだろうと????
>なかなかさん
おおー!なかなかさんもツイッターやってたんですね!
遠くの高校に進学したら小学校の同級生に再開したみたいで心強いです????
>Koushiさん
そうかもしれませんね。セミリタイア後にやることがなくて嘆くよりはずっと恵まれている状況かも?